今日からブログを始めます!

目的

初めまして。今日からブログを始めたいと思います。

ブログを始める目的は、主に3つかなと思います。

1.自分の考えをアウトプットすることで発信力をつけていきたい。

2.アウトプットすることで自分の考えを整理して人に伝える力をつけたい。

3.ブログで少しでも稼げるようになって、二つ目の稼ぐ基盤を作る。

他にも、サイトの運用やSEO、自分の過去を振り返れるように日記として記録するなど、いろんな理由がありますが一応3つに絞りました笑

役割としては主に2パターン考えていて、日記としての役割と多くの人に発信していくための役割として記事を投稿していこうと思います。

自己紹介

簡単に自分の自己紹介をしておくと、これまではフリーランスエンジニアとして約1年半ほど頑張ってきて、今では平均50万〜70万ほど稼げる力をつけることができました。

1年半前までは、プログラミングに関して全くの未経験で何も知らなかったです。自慢がしたいわけではなく、こんな自分でも1年半という短期間でこれだけ変わることができたので、本当に少しの人にでも人生を変わるきっかけを与えられれば思って発信していこうと思っています。

本当に色んな失敗や経験をしてきたので、何かしら役に立てるのではないかと考えています。

これまでやってきたことは、Web制作でコーディング、WP構築をやってきました。

最初はクラウドソーシングを通して制作をしました。その実績を使って制作会社に500件くらい営業をかけて、現在は制作会社3社ほどと業務提携しています。

Web制作だけでなくアプリ開発をしてみたい、現代の最新技術を勉強してみたいと思い、今月からスタートアップ企業にフリーランスエンジニアとしてアプリ開発に携わっています。

ブログでは、これまでのWeb制作に関する知見、フリーランスとしての知見を軸に発信していこうと思います。

初投稿なので、自分の思うがままに書いてみました!

これからはしっかりと考えをまとめて発信を頑張っていこうと思います。

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

タイトルとURLをコピーしました